知財・情報フェア&コンファレンス

出展者詳細

小間番号 W4-99
出展者名 日本パテントデータサービス株式会社/株式会社ベスト・システム・リサーチ
https://www.jpds.co.jp/
住所 〒105-0003
東京都港区西新橋2-8-6住友不動産日比谷ビル
担当部署 企画室
TEL 03-3580-8021
E-mail planning-sec@jpds.co.jp
みどころ 知的財産戦略の総合サポートとして、特許調査・商標調査・知財管理・分析等の各種ソリューションと、知財研修・代行調査など様々なサービスを提供しています。

【代表的なサービス】
・特許検索DB<JP-NET/NewCSS> AIを活用した類似検索 
・商標検索DB<Brand Mark Search> ASEAN各国の収録
・クラウド特許管理<IP Drive>
その他各サービスの最新情報をご案内します。

出展者プレゼンでは、JPDSユーザーによる活用事例をご紹介いただきます。
製品情報

特許情報検索サービス<JP-NET/NewCSS>

月額完全固定料金で利用できるインターネット特許情報検索サービスです。クライアント単位でご利用いただける【JP-NET】と、全社への展開に適した【NewCSS】を提供。

国内四法・海外特許の充実コンテンツと、「高速」な検索・表示に加え、AIを活用した各種機能・出願人統一・図面の傾き補正などの独自機能で「使い勝手の向上」を実現しました。知的財産情報の情報基盤として特許分析ソフトや特許管理システムとの連携も充実。全社の知財インフラを整備します。

知的財産管理サービス 【IP Drive/IP Vision】

企業の知的財産活動を一元管理するための知財管理システム。

【IP Vision】
豊富な機能や帳票、柔軟性のあるシステム構成でお客様の運用に合わせた提案が可能。企業の知的財産活動である発明提案の受付から出願手続の中間処理対応、取得後の権利維持とトータルに管理。

【IP Drive】
「知的財産管理をシンプルに」をコンセプトにつくられた、クラウド型知財管理サービス。コンパクトな管理項目や直感的に操作可能なUIでありながら、メンテナンスフリーかつ高いセキュリティで利用可能。

商標情報検索サービス【Brand Mark Search】/世界商標ウォッチング

【Brand Mark Search】は商標専用に設計されたインターフェイスや検索機能で使い勝手の良さを追求しています。国内商標公報全件に加え、海外商標(US/EM/WO/UK)、アジア商標(中国・韓国・台湾・ASEAN10ヶ国)も収録しています。料金は月額完全固定制での提供です。AIを活用した類似画像検索にも対応しています。

世界約200の国や機関を対象にした【世界商標ウォッチング】では、冒認出願や類似出願を把握し、対応するため情報を提供します。

特許分析・マップソフト【ぱっとマイニングJP】

JPDSの検索サービスと連携し、日本・海外の特許情報の各種分析・マップ作成を行うソフトです。

分析機能や査読支援機能を始め、データベース構築・特許評価・マップ作成等、幅広い機能を目的に応じて使い分けができ、多彩な分析ニーズに対応できます。「同時利用ライセンス(Web認証)」は、社内でインストールフリーのため、ライセンス数や端末の制約を気にすることなく特許分析業務が可能です。JPDSサービス以外の特許データベースのCSVやJDreamⅢの文献データ読み込みにも対応しています。

知的財産セミナー/特許調査・特許分析サービス

【知的財産セミナー】
お客様の知的財産に関する社員教育や人材育成をサポートするため、知的財産に関する幅広いセミナーを提供しています。来場型の「定期開催セミナー」、各社の社員教育に合わせて講師を派遣する「出張セミナー」もご活用いただけます。

【特許調査・分析サービス】
特許調査はもとより、文献取り寄せ、翻訳など知的財産に関するあらゆる情報の提供を行っております。海外の現地調査会社とも多数提携しており、国内・海外を問わずお客様のニーズに幅広く対応し、企業の特許戦略をサポートいたします。