出展者詳細
小間番号 | W4-75 |
---|---|
出展者名 | アイ・ピー・ファイン株式会社
https://ipfine.jp/ |
住所 |
〒630-8115 奈良県奈良市大宮町6-3-4カーニープレイス奈良2F |
担当部署 | 営業サービス課 営業企画係 |
TEL | 0742-36-7791 |
みどころ | ●生成AIで加速、無限の可能性!3つの業務革新「AIワーカー」 R&D知財グループウェア「THE調査力AI」とR&Dランドスケープ「IIC」に生成AIを活用した3つの機能を搭載!①内容の要約やKWの抽出 ②他社製品との類似度を調査「製品情報リサーチ」 ③自由入力で情報収集や整理ができる「マイAIワーカー」業務を加速させる次世代機能 ●研究現場の情報ハブ「R&DランドスケープIIC」&知財DXラボ 知財情報・文献・非特許情報を一元活用。R&DランドスケープIICが切り拓く、DXの最前線 |
動画 | |
製品情報 |
新製品 研究開発/知財情報の社内統合インテリジェンス「大和」 |
複数のシステムや研究開発部門と知財部門を結ぶ情報のハブ「THE調査力AI」は、SDIやノイズ除去を自動化、日本語の統一化し、知財業務を効率化するグループウェアです。新機能「製品情報リサーチ」など、生成AIにより更なる業務革新と新たな発明創出を支援します。 =出展者プレゼン= よろず知財戦略コンサルティングの萬氏による生成AIの現状と活用についてご登壇いただきます。 9月12日(金)11:25〜12:10 C会場 ぜひご聴講ください。 |
|
知財データと市場データをシームレスに統合でき、企業の研究開発戦略を進化させるプラットフォームです。動的に変化する技術動向や競合分析をリアルタイムで可視化し、継続的ランドスケープ(CLI)により国内外のイノベーション創出を加速させます。 =出展者プレゼン= エデュテックソリューションズの山本氏による、生成AIを活用した社内知財教育について報告いただきます。 9月11日(木)11:25〜12:10 C会場 ぜひご聴講ください。 |
|
SDGsへの貢献 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |