総合試験機器展

出展者詳細

小間番号 T-06
出展者名 ダイプラ・ウィンテス株式会社
https://wintes.co.jp/
住所 〒330-0854
埼玉県さいたま市大宮区桜木町4-247 OSビル5F
担当部署 技術営業部
TEL 048-645-4171
FAX 048-645-4169
E-mail dawin@wintes.co.jp
製品情報

超促進耐候性試験機 メタルウェザー

「超促進耐候性試験機メタルウェザー」は劣化因子を目的に合わせて、いろいろな条件を設定可能なメタルハライドランプ方式試験機です。                                        

サンシャインウェザーメーターやキセノンウェザーメーターに比べ約 10 倍の促進による時間短縮とランニングコストの低さで経済性に優れ、研究開発、品質評価に適しています。

PDFダウンロード

「超促進耐候性試験機メタルウェザー」は目的に合わせて、いろいろな条件を設定可能なメタルハライドランプ方式試験機です。                                        

サンシャインウェザーメーターやキセノンウェザーメーターに比べ約 10 倍の促進による時間短縮とランニングコストの低さで経済性に優れ、研究開発、品質評価に適しています。

拡大型は通常型に比べ奥行1.5倍の照射面積(幅方向は400mmで同じ)を有するにもかかわらず外寸を同サイズに抑えました。

高照度可視光線照射装置 DW-LED

屋内LED照明環境に即した可視光線の劣化評価ができます。
白色LED光源による高照度の可視光線の照射が可能な試験機です。
屋内環境(500ルクス程度)の1万倍以上の照度環境を実現しました。

● 光源に白色LEDを採用し独自技術により最大650万ルクス(lx)の高照度の可視光線照射が可能
● 照度範囲が異なる最大160万ルクスと最大650万ルクスの1機種の装置をラインアップ
● 白色LED光源が長寿命でランニングコストが安い
● タッチパネルによるメニュー選択で簡単操作

PDFダウンロード

表面・界面物性解析装置 サイカス EN-W(A)型

せん断強度などの物性測定以外に、従来では困難であった異種材料の界面近傍の状態観察、塗膜や混合材の深さ方向への切削面の観察による均一、不均一などの分散状態の解析、耐候性試験後の表層からの内面まで劣化状態の追跡などが行える画期的な装置です。

「EN-WA型」にはX軸電動ステージを使って試料台をX軸方向に動かして、 一列ずつ自動的にずらしながら連続的に切削する「水平連続切削」が機能として備わっており、 平面試料の広範表層採取を自動的に行うことが可能です。

PDFダウンロード

表面・界面物性解析装置 サイカス NN型

せん断強度などの物性測定以外に、従来では困難であった異種材料の界面近傍の状態観察、塗膜や混合材の深さ方向への切削面の観察による均一、不均一などの分散状態の解析、耐候性試験後の表層からの内面まで劣化状態の追跡などが行える画期的な装置です。

PDFダウンロード