知財・情報フェア&コンファレンス

出展者詳細

小間番号 W4-73
出展者名 Marq Vision Inc.
https://www.marqvision.com/jp/home
住所 〒150-6139
東京都渋谷区渋谷2-24-12 渋谷スクランブルスクエア
担当部署 セールス
TEL 070-3120-6465
E-mail takeshi.suzuki@marqvision.com
みどころ 「ブランド保護に必要なすべてを、次世代AIで」
マークビジョンは、AIで模倣品や権利侵害を自動検出・削除するブランド保護の次世代リーダーです。世界300社以上が導入し、1500のマーケットプレイスやSNSに対応し、自動削除、セラークラスタリング分析に加え、リーガルサービスや商標権利化にもオンライン対応。ソフトバンクベンチャーズやY Combinatorからの出資やLVMHイノベーション受賞が示す確かな実力。日本初上陸となる今回は、「スピードと精度」を両立する次世代AIの知財保護を提供します。
動画
製品情報 マークビジョンは最新AIを活用するオールインワンIPプラットフォーム企業です。権利化からブランド保護、リーガルアクションまでを包括的に提供。MarqAIは模倣品を自動検知から削除まで一元管理する次世代プラットフォームで、1,500のマーケットプレイスやSNSをカバーし、画像認識やテキスト解析・イメージマッチングにより偽造品を高精度に検知。自動エンフォースメントにより削除までの時間を従来比で20倍早め、24/7ダッシュボードで状況を可視化。グローバルに対応し、工数削減とブランド保護を実現します。
MarqFolioは商標や意匠の出願から更新期限管理、ウォッチングまでを一元管理する次世代型プラットフォームです。AIによる類似商標のスクリーニング、出願・更新・ウォッチングから異議申立てまでをワンプラットフォームで管理し、商標ワークフローを提供します。さらにダッシュボードでブランド資産を可視化し、グローバルでの出願・権利状況をマッピングとともに即座に把握可能。従来煩雑だった商標管理業務を効率化し、戦略的なブランド構築を支援します。
MarqLawは、偽造・模倣対策に特化した法的エンフォースメントを提供するリーガルサービスです。MarqAIで検出した悪質なセラー情報や侵害ケースを基に、テスト購入や現地調査による証拠収集から現地代理人による警告状送付、訴訟提起まで一貫して支援。各国の法規制やプラットフォームポリシーに準拠し、グローバル企業で経験豊富なエキスパートチームにより、現地法律事務所や調査機関と連携し、行政摘発・刑事/民事訴訟・和解など多様な手段を迅速に実行可能です。ブランド被害の抑止と損害回復を強力にサポートします。
SDGsへの貢献